新型電動車いす 欧州が熱視線 1人で乗降 介護負担減 宗像市
47NEWS 国内外の研究機関や企業が連携してロボットなどの実用化を目指す「ベーダ国際ロボット開発センター」(福岡県宗像市)が、高齢者が1人でも乗り降りできる新型の電動車いす「ロデム」を開発した。現在は試作機の段階で、年内の商品化を目指す。高齢者介護の負担軽減に … |
宗像市のニュース
![]() 西日本新聞 |
新型電動車いす 欧州が熱視線 1人で乗降 介護負担減 宗像市の研究機関が開発
西日本新聞 いすの背もたれが胸部分にある構造だ 国内外の研究機関や企業が連携してロボットなどの実用化を目指す「ベーダ国際ロボット開発センター」(福岡県宗像市)が、高齢者が1人でも乗り降りできる新型の電動車いす「ロデム」を開発した。現在は試作機の段階で、年内の商品化 … |
ピープル:学生トライアスロンで準優勝した西九州大生、橋口翔一さん /佐賀
毎日新聞 福岡県宗像市で今月8日に開かれた九州・沖縄学生トライアスロン大会の男子の部で準優勝し、9月12日に香川県観音寺市で開かれる全国大会出場を決めた。 トライアスロン大会への参加は2回目。伊万里農林高時代はカヌー選手だったが、大学に入ってからは運動から離れ … |
うつ病家族教室:知識や患者支える方法--宗像で来月から /福岡
毎日新聞 県宗像・遠賀保健福祉環境事務所(宗像・遠賀保健所=宗像市)は9、10月に計3回「うつ病家族教室」を開く。うつ病についての基本的な知識や家族自身の人生を大切にしながら、患者を支える方法を学ぶ。無料。 対象は、うつ病と診断され、治療を受けている患者の家族。 … |
裁判員裁判:知人刺殺の男、正当防衛訴え無罪を主張--地裁 /福岡
毎日新聞 知人を刺殺したとして、殺人罪に問われた宗像市大井、無職、古野辰也被告(58)の裁判員裁判(野島秀夫裁判長)が23日、福岡地裁で始まった。古野被告側は正当防衛の成立を訴え無罪を主張した。 起訴状などによると、古野被告は09年9月7日午後10時45分ごろ、 … |