36歳男性が海水浴場で水死…福岡
読売新聞 8日午後5時頃、福岡県宗像市鐘崎、鐘崎海水浴場の沖合約30メートルの海面に、同県鞍手町小牧、アルバイト男性(36)がうつぶせで浮いているのを砂浜にいた海水浴客が発見した。 男性は病院に搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。 県警宗像署の発表による … |
宗像市のニュース
![]() 西日本新聞 |
宗像市大島で七夕祭り 伝統の踊りや児童らの歌も
西日本新聞 ロマンチックな七夕伝説が残る宗像市の離島・大島で7日夜、鎌倉期から伝わる祭りがあり、多くの観光客が訪れた。島内の小川「天の川」の両岸にある牽牛(けんぎゅう)神社と織女(しょくじょ)神社の間に、今回初めてチューブを渡し、赤い発光液を流すことに成功。 … |
宗像チルドレンズミュージアム:22団体がいろんな体験提供--きょうとあす /福岡
毎日新聞 宗像チルドレンズミュージアム(宗像ユリックス主催)が7、8の両日午前10時~午後4時、宗像市の宗像ユリックス・イベントホールで開かれる。地域の企業や学校など22団体が子供たちにさまざまな体験を提供する。入場料200円(3歳以上)。 … |
![]() 西日本新聞 |
小倉太鼓「平和」響け 長崎原爆の日 初のフェスタ 北九大生ら企画、演奏
西日本新聞 西日本工業大小倉キャンパスと日本赤十字九州国際看護大(福岡県宗像市)の学生にも参加を呼び掛けた。 長崎街道の起点とされる常盤橋周辺(小倉北区)で小倉祇園太鼓や沖縄エイサー、市立大1年の小田洋平さん(23)による創作平和太鼓が披露される。 … |
【函館8R】厩舎コメント
スポーツニッポン シセイオウジ(宗像師)以前はソエでダートを使っていたが、今なら芝の方がいいかも。距離がどうかだが新味を。 ▼キングスデライト(安藤助手)前走は久々の分息切れしたが、思ったよりは粘っていた。積極的な競馬と使った効果で。 ▼トーセンユニコーン(八重尾厩務員) … |