宗像市のニュース

カクテルショー:空中を舞うボトル 増田さん、世界3位の技披露 /山口
毎日新聞
下関市竹崎町のシーモール下関で13日、世界大会3位の腕前を持つ福岡県宗像市のフレアバーテンダー、増田貴紀さん(31)のカクテルショーがあり、ボトルやシェーカーが次々と宙に舞う妙技に買い物客らは息をのんだ。 派手なアクションでカクテルを作るフレア

and more »

聖光学院が快勝6年ぶり決勝へ
朝日新聞
(古庄暢) 決勝のみどころについて、県高野連の宗像治理事長は「決勝は打撃が勝敗を左右するだろう。仙台育英は上位から下位まで長打を放つ力を持つ。聖光は主軸の活躍に期待したい」と話す。また、「もしエース対決になれば、育英の木村投手が連投になるのに対し、

and more »


読売新聞
梅酒 達人のレシピ
読売新聞
福岡県宗像市の勝屋酒造は6年ほど前から、アルコール度数が20度と、通常より高めの日本酒を、梅酒用原酒として1・8リットル瓶1900円で売っている。「実際につくってみましたが、日本酒が持つアミノ酸などのうまみ成分が梅のクエン酸と相まって、まろやかで


西日本新聞
協働大学入学式 環境テーマに人材育成 宗像市と3大学連携「まちづくりの力に」
西日本新聞
宗像市と市内の福岡教育大、日本赤十字九州国際看護大、東海大福岡短大が連携し、地域づくりの人材を育成する市民大学「むなかた協働大学」の第2期入学式が13日、同市久原の市民活動交流館(メイトム宗像)であった。同市を中心に31-71歳までの男女36人が入学

「地元に党員いなくなった」 自民離党の2県議が会見
下野新聞
を拒否されたまま「ずるずると」(阿久津氏)この日に至った。 この間、両氏の後援会の役員は、ほとんどがみんなの党入りした。増渕氏は「地元に自民党員がいなくなってしまった」と嘆息した。これが離党の決断を後押しした最大の要因となったようだ。(宗像信如)

and more »