芋焼酎:障害者栽培のイモ原料「自立」、今年も販売 生産量を4倍に拡大 /福岡
毎日新聞 玄海はまゆう学園(宗像市)、誠心園(嘉麻市)の2施設で、焼酎用に国が品種改良したサツマイモ「ジョイホワイト」を栽培した。県内の酒造会社が720ミリリットル入りを1800本生産して昨年3月に販売したところ、「口当たりが良く、フルーティーな風味」が評判を … |
宗像市のニュース
![]() 西日本新聞 |
ウイング21:宮若のトヨタ九州PR館、「まちの駅」に 広域連携に弾み /福岡
毎日新聞 同社はまちづくり活動の推進を目的に、宮若、宗像両市と連携協力強化の協定を結んでおり、地域コーナーでは宗像市の情報も紹介する。ウイング21には市内外から多くの工場見学者らが足を運んでおり、協議会の小森三稚会長は「市外のまちの駅との広域連携にも弾みがつく」 … まちの駅にトヨタ九州加盟 「ウイング21」で名所紹介 宮若市の観光推進 |
![]() 西日本新聞 |
まちの駅にトヨタ九州加盟 「ウイング21」で名所紹介 宮若市の観光推進
西日本新聞 同社は4月、宮若、宗像の両市と、教育や環境などまちづくりに関して、行政や住民と連携しながら社会貢献する協定を締結。それを機に、観光面でも協力するため同協議会への参加を決めた。 この日、市内で行われた同協議会総会で、小森代表は「トヨタ九州さんが加盟する … |
語り 遊び 修学旅行
朝日新聞 韓国の知的障害者施設「愛光園」の園生たちが修学旅行で来日し、18日、鞍手町の知的障害者施設「サンガーデン鞍手」と宗像市の身体障害者療護施設「むなかた苑(えん)」を訪問した。作業を見学した後の交流会では、好きな歌手や俳優、携わっている仕事、相手の年齢など … |
![]() 読売新聞 |
福岡マスジドの礼拝室内を見学する市民ら(奥)
読売新聞 イスラム教の教えや断食などについて解説したほか、礼拝室でイスラム教徒約30人が礼拝する姿などを公開した。 「日本ではあまり見ることのできない光景を見学でき、いい勉強になりました」と宗像市から参加した男性(70)。モハマドさんは「施設は普段から一般に公開 … |