宗像市のニュース

福岡県下の住宅関連補助金・助成金情報 太陽光発電システム補助金を活用
データ・マックス
実施している自治体は、福岡市・北九州市・久留米市・宗像市・大牟田市・筑後市・うきは市・三潴郡大木町・田川郡香春町・朝倉郡筑前町・築上郡吉富町・築上郡上毛町・三井郡大刀洗町。 各自治体によりkw当りの補助額、期間など諸条件は異なるが、上限額は8~20万円で

宗像市:巨大観光看板を一新 /福岡
毎日新聞
宗像市は、国道495号の神湊交差点そばに立つ巨大観光看板(高さ13メートル、最大幅5メートル)を一新した。市商工観光課は「県内外の観光客に、おいしい海の幸と世界遺産登録を目指す沖ノ島をPRできる」と期待を寄せている。 表は市、宗像観光協会、鐘崎漁協など


西日本新聞
「道の駅むなかた」連日人気 売上高 九州一15億円超 09年度 16日まで2周年行事
西日本新聞
2008年に開業した宗像市江口の観光拠点施設「道の駅むなかた」で15日、2周年記念イベントがあった。同施設によると09年度売上高は、九州の道の駅で最高の約15億4千万円を達成。初年度の約12億8千万円も大幅に上回る人気ぶりだ。 道の駅むなかたは、敷地

【石打特別】(新潟)~サマーアクトレスがクビ差しのぐ
ラジオNIKKEI
サマーアクトレスは美浦・宗像義忠厩舎の5歳牝馬で、父サクラバクシンオー、母サンデースクリーン(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は23戦3勝となった。 「あとちょっとですね。外回りコースは合っています」 「体が増えていたのは、成長分です。

修学旅行 日韓結び10年
朝日新聞
韓国の知的障害者施設「愛光園」の園生たちが17~19日、修学旅行で来日し、宗像市や鞍手町の施設の人たちと交流する。同市在住の作家、森崎和江さん(83)が16歳までを過ごした韓国を再訪してつないだ友情をもとに、市民交流が広がり今年10周年を迎えた。