宗像市のニュース

ボート引き寄せようと海へ、男性死亡 福岡
朝日新聞
男性は福岡市博多区東月隈(つきぐま)4丁目の無職、荒木政年さん(69)。病院に運ばれたが約3時間後に死亡した。県警によると、釣りの最中に流されたゴムボートを岸へ引き寄せようと海に飛び込み、おぼれたとみられる。 宗像署によると、荒木さんは妻(70)や県外

油彩:宗像出身の洋画家・中村研一「菊花」、生家美術館で公開 /福岡
毎日新聞
宗像市出身で日本近代洋画壇の巨匠、中村研一(1895~1967年)が福岡市出身の元首相、広田弘毅(1878~1948年)のために描いた油彩「菊花」が、宗像市原町の中村研一・琢二生家美術館で公開されている。5日まで、午前11時~午後4時。無料。

and more »

東福岡手応え「1敗」 5-8位決定Tへ サニックスWラグビーユース
西日本新聞
国内外の高校と選抜チームの計16チームによる「サニックス2010ワールドラグビーユース交流大会」(西日本新聞社など後援)第4日は2日、福岡県宗像市のグローバルアリーナで順位決定トーナメント8試合を行った。準々決勝では昨年優勝のダックスランド(フランス)
東福岡 海外勢に雪辱だ 流経大柏に完封勝ち1位―8位決定Tへ サニックスWラグビーユース西日本新聞

all 2 news articles »


西日本新聞
広田弘毅ゆかりの油彩画 宗像市で一般公開 5日まで
西日本新聞
宗像市出身で洋画壇の大家、中村研一(1895-1967)が描き、福岡市出身の元首相・広田弘毅(1878-1948)に贈られた油彩画「菊花」が、宗像市の中村研一・琢二生家美術館で初めて一般公開されている。5日まで。 菊花は、研一が仏留学後の30年に描いた

広田ゆかり油彩画 宗像で里帰り公開
朝日新聞
宗像市ゆかりの洋画家中村研一(1895~1967)が、福岡市出身で首相も務めた広田弘毅(1878~1948)のために描いた油彩画「菊花」(縦56センチ、横38センチ)=写真=が5月5日まで、宗像市の中村研一・琢二生家美術館で公開されている。